こんにちは、あやかです🌱
今日はちょっと大事なお知らせ(?)というか、方向転換のお話です。
**「生成AIのニュース、もう追いかけるのやめることにしました!」**ってやつです。
もともと始めたばっかで方向性決まってなかったから、転換でもなんでもないけどね。
最新情報、すぐ古くなる問題📉
「Geminiが〇〇できるようになった!」
「GPTがついに××を搭載!」
…こういうのってワクワクするし、記事にしたくなるんだけどさ、
実際にはあっという間に古くなるんだよね💨
せっかく書いたのに、数週間後には「これもう使えない情報じゃん…😞」ってなっちゃう。
それって、あとから見に来てくれた人にとっては混乱のもとだし、ちょっと悲しいなって。
野球の結果を毎晩出す人、すごいけど…⚾️
たとえるなら、毎晩その日の野球の結果だけをアップしてるYouTuberさん。
その日のうちは需要あるけど、次の日にはもう誰も見ない。
生成AIの「速報記事」って、それと同じになっちゃう気がしてるんだよね😅
私が残したいのは「今じゃなくても役に立つこと」🧠✨
大事なのは「今の情報」じゃなくて、
どう使うと楽しいか、どう活かせるか、どう生活に取り入れられるかだと思うんだ。
「旅行プランをChatGPTに考えてもらった!」
「Geminiに人生相談したら、めっちゃ考えさせられた…」
そういう話の方が、ずっとあとからでも面白いし、役に立つんだよね!
これからの方向性🔭
というわけで、これからは
- 実際にAIを使ってみた体験
- 変わった使い方の紹介
- バカでもできる!ゆるくて便利な活用術🫠💡
…みたいなことを中心に書いていきます✍️
さいごに
ニュースを追うのをやめた分、
もっといろんなことを試して、面白がって、わかりやすく発信していきます!
次回からは、さっそくAIで作った変な〇〇とか、便利だった××とか紹介するね😉
それじゃあまた〜!
**色々試してみるよ!**🔧🌈
コメント